2ntブログ
2022.08.28(Sun):舞台探訪
北海道舞台探訪の 第3回目です。日程は2日目に移り藻岩山です。実は今回の舞台探訪で一番楽しみにしていた場所でもあります。

苦手なロープウェイで中腹まで登りそこからケーブルカーに乗り継いで山頂に到着。展望台での景色を楽しんでから遊歩道を歩きながら舞台となった場所を探す。
2022082302.jpg
舞台は 山頂から遊歩道を少し下った場所にありました。前日の小樽運河と違い藻岩山の遊歩道辺りには人がほとんどいなかったためアングル調整はしっかりできたつもりです。
2022082301.jpg

ゲーム背景だと傾斜はあまりないように見えますが現地はそれなりに傾斜があり岩が多いです。ゲームのように雪合戦するにはここはかなり危ないぞw
2022082300.jpg
下りのケーブルカーとロープウェイまで時間があったのでお土産を見たりもいわキッシュなるものを購入して食べたりしました。キッシュ初めて食べたけどかなり美味しかったです。
藻岩山 札幌 もいわキッシュ

やはり人が少ない場所の方が舞台探訪していて楽しいのを再確認した藻岩山でした。次回は北海道神宮、幌平橋編です。
それでは今回はこの辺で。 ノシ
2022.08.26(Fri):舞台探訪
前回の続き 北海道舞台探訪の第2回目です。
テレビ塔を訪れ大通公園の舞台の撮影を済ませた後に電車で小樽へ移動。徒歩で小樽運河まで向かう。近くに港があるのと駅から小樽運河までが少し下りの道のりのため移動中の景色も綺麗で楽しめます。

小樽運河に
到着して早速撮影スポットを探す。今回探したのは2ヶ所ですがどちらも簡単に見つかりました。
2022082232.jpg
事前にわかってはいたのですが観光地として知名度が高く人も多かったため、舞台に来たという余韻を味わう余裕はあまりありませんでした。まぁこの後夜景も撮りに来るんですけどw

2022082221.jpg

因みにこの小樽運河はEX-ONEの真夏の夜の雪物語の舞台でもあります。

2022082220.jpg
小樽運河は夜景も有名なスポットなので撮影するために周辺で時間潰し。14時過ぎに遅めの昼食を取りバスでおたる水族館へ向かう。一人で水族館は初めてでしたが中に入ってみると面白いものを発見。
DSC_220822.jpg
一人水族館にはとても頼もしい音声ガイドの小春六花さんです。Bluetoothイヤホン持ってきておいて良かったぁ。キャラ作りもしっかりされていて魚を紹介しているはずがいつの間にか料理の紹介にすり替わってしまうことが多い食いしん坊なキャラです。おたる水族館を訪れた際は是非ガイドして貰ってみてください。

閉館時間の 17時まで滞在して再度バスで小樽駅まで戻り18時過ぎに早めの夕食、寿司屋で海鮮丼を食べました。少し散歩して暗くなるのを待とうと思いながら店を出ると既に日が沈んでいて関東との違いを実感しました。

2022082236.jpg
夜は 昼間以上にカップルや家族連れが多くて写真を撮るだけ撮って早々に撤退。翌日以降に行く場所も観光地としての知名度が高めなので舞台に来たという余韻を味わいたい私としては不安を感じながら札幌に戻り初日を終了。昼間に撮影した方がいい角度だったことにホテルに帰ってから気づきました。
2022082230.jpg
次回は藻岩山編です。それでは今回はこの辺で。 ノシ

2022.08.25(Thu):舞台探訪
今回は久しぶりに舞台探訪に行ってきました。最後に行ったのは何故かブログに残していない2019年の京都かやぶきの里再訪なので2年ぶりの舞台探訪となります。

行先は長年行ってみたかった北海道です。旅行に行くに際して旅行の日程+1日の休みが欲しいという個人的なこだわりがあったせいもあり4連休は欲しいなぁと考えつつも、今の職場だと基本的に3連休が限界なので半ば諦め気味でした。しかし7月に偶然発生した休日出勤の代休と夏季休暇を重ねて今回偶然4連休を確保できたので行ってきました。

札幌駅に11時過ぎに到着しまず目指したのは札幌大通公園とさっぽろテレビ塔です。本当は大通駅から歩いた方が早いのですが宿泊するホテルの場所の確認と初めて来る場所だから多少の距離なら歩きたいと思ったので札幌駅から徒歩で移動。途中にある札幌市時計台で一枚写真を撮りつつ更に移動するとさっぽろテレビ塔もある札幌大通公園へ到着。広い大通公園で舞台を探すのに時間が掛かりそうと思ったので先にテレビ塔に行くことに。エレベーターで展望台まで登り最初の舞台へ到着。

2022082201.jpg

雪月√序盤の重要なシーンの舞台でもあるこの展望台、比較するとこんな感じ。背景絵と比べるとかなり狭い印象でした。右側に高いビルが見えるなどから恐らくこの角度ではないかと思います。
2022082200.jpg

この後は大通公園の撮影スポットを見つけてから小樽へと向かうことに。大通公園の写真は2日目に夜景を撮影することになるので次回以降の記事で書きます。

今回の旅は多くの場所を巡ったので場所ごとに記事を区切ろうと思うので今回はここまで。次回は小樽運河編です。

それでは今回はこの辺で。 ノシ

2022.01.24(Mon):その他
FC2ブログ消えてると思ったらサービスが変わってたw

これまで熱中していたサイファの商品展開が終了して以降、新しく熱中できるカードゲームないかなと思い続ける中で見つけたのが遊戯王マスターデュエル。

サイファを除くと過去に一番楽しんだカードゲームとあってリリースを楽しみにしていました。因みに私が主に遊んでいた遊戯王はタッグフォース3と6でタッグフォース スペシャルを少し触っているのでペンデュラム召喚のやり方までは知っていますが、カードプール的にはシンクロ時代までしかわかりません。そんな私が最初に組んだデッキはハーピィデッキですw

キャプチャ


偶然シークレットパックを入手したも理由の一つですが、これまでに使用経験があるコンセプトの中では特殊召喚が豊富なな印象だったのでそのままビルドアップしてみることにしました。因みに私が一番使い込んだコンセプトはたぶん剣闘獣だと思いますw

はじめはこのデッキで勝てるのか?と思えるくらい絶望的な試合を繰り返していましたが今ではそれなりに勝てているのでビルドアップの大切さを再認識しました。今のところ無課金ですがジェムパック3500の期限辺りまで遊んでみて課金は検討しようと思います。
それでは今回はこの辺で ノシ
2021.09.18(Sat):ゲーム感想
今更ですがFE風花雪月の4√+DLCを一通りクリアしました。2020年4月1日にDL版を購入してから約1年半かけて一通りのクリアまでに辿り着きました。
E_fHAKnUUAsUqv1.jpg

このゲーム4種類のルートがあり且つ攻略順が自由に選べることもありプレイする人や攻略順によって思い入れの強さも変わってくると思います。因みに私は銀雪→煤闇→翠風→蒼月→紅花の順番でクリアしました。
充分に情報が出回った後に購入しているので攻略順番はある程度前もって決めて「ファンタジータクティクス」「ルミナスアーク」リスペクトで教団を敵にする紅花(帝国)√を最後にして楽しみを最後に残して出来るだけ積まないようにするところから攻略順を決めました。
ルミナスアークは1と2は遊び尽くしたと自称できるくらいにはプレイしましたが3以降は積んだままなのでその内プレイしたい。

FEは覚醒以降主人公の性別や名前を選べるようになりこれには賛否があるとは思いますが、私は単純に楽しみの幅が広がったと捉えています。加えて風花雪月では日本語と英語を選択できるので4通りの幅があるため非常にいいと感じています。
私は日本語を使う男性なので1周目は日本語ベレトを選択しましたが、2周目を始める前にベレトとベレスの日本語、英語音声をそれぞれ確認したところ英語ベレスがかなり気に入りました。

ゲーム的に一番楽しかったのはやはりユニット育成の幅の広さでしょう。明らかに魔法職向きにユニットを物理ユニットとして育成して魔法武器を持たせるのがすごく楽しかったです。
でも一番のお気に入りは弓を持たせたアーマーナイトのベルナデッタ。私は封印の剣以降の作品しか遊んだことがないのでアーマーナイトが弓を持つという希少性が特に気に入っています。

私は設定厨なのでシナリオについてあまり語りませんが金鹿√が一番好きで終盤から終章に向けての展開が中々に熱い。あと帝国√がもう少し長かったらなぁとは思いました。他√に比べて3~4章分少ないという部分でやはり物足りない感が残ってしまいました。
E_fHAJ8UUAI8Pp0.jpg

難易度ルナティックをまだ残しているので気が向けば遊んでみたいと思います。ルナティックは覚醒しか遊んだことがないので歯ごたえには期待したいところ。

それでは今回はこの辺で。それでは ノシ